いろんな文体の英文を音読しよう

22nd/02/2011

みなさんは英語を黙読するとき、頭の中にことばのトーンやメロディが浮かびますか? たとえ文字を追って読んでいても、文字はあくまで音声を記録する手段のひとつであるということを忘れないようにしましょう。
やさしい英文、難しい英文、かしこまった英文、くだけた表現に満ちた英文など、文章にはいろいろな文体(style)があります。どんな文体の英文も、理解したらいつでも最後に音読をするように心がけてみてください。「音読/朗読」という作業が、読む力、会話力、そして書く力を総合的に向上させる効果があることを実感するでしょう。そしてもちろん、発音練習のために不可欠です。

今回は文体の異なる3つの文章を音読してみたいと思います。

最初は子供向けのお話からやってみます。Disney版の The Jungle Book の冒頭部分です。子供に読んで聞かせるように朗読してみましょう。
まずいくつかのポイントになる単語を確認してから朗読します:

jungle_book_words.mp3

jungle /ˈdʒʌŋgl/、Bagheera /bægˈiːrə/、panther /ˈpænθə/、
wolf /wʊlf/、Mowgli /ˈməʊgli/、Shere Khan /ˌʃɪə ˈkɑːn/

<朗読>

jungle_book_reading.mp3

Deep in the jungle, Bagheera the panther was out hunting. Suddenly, he heard a strange crying sound coming from the river.
 He went to find out what it was and discovered a basket with a tiny baby boy inside. “Why, it’s a Man-cub!” he said. “This little chap needs food and a mother’s care. Perhaps Mother wolf will look after him.”
 Mother Wolf agreed to help. They named the Man-cub Mowgli and he grew up safe and happy in the jungle.
 But everything changed when Mowgli was ten years old. Shere Khan, the man-eating tiger, heard about the Man-cub and came searching for him.
 The wolves held an urgent meeting to discuss Mowgli’s future. They agreed that Bagheera should take the boy back to the Man-village where he would be safe…
(Source: Disney, The Jungle Book. Ladybird.)

つぎは、そう、テレビなどでも短い時間の番組でよくあるようないわゆる「紹介もの」の類です。以下はコーヒーの歴史を紹介しているものですが、テレビで声優さんが朗読するように、少し気取った感じで読んでみると楽しいかもしれません。
ポイントになる単語を確認してから朗読します:

coffee_words.mp3

beverage /ˈbevərɪdʒ/、companionable /kəmˈpænjənəbl/、
qualities /ˈkwɒlətiz/、gentle /ˈdʒentl/、
associated /əˈsəʊsieɪtɪd/~/əˈsəʊʃieɪtɪd/、
robust /rəʊˈbʌst/、daring /ˈdeərɪŋ/、Pascal /pæˈskæl/、
Parisians /pəˈrɪziənz/ ($ /pəˈrɪʒənz/)、Armenian /ɑːˈmiːniən/、
Constantinople /ˌkɒnˌstæntɪˈnəʊpl/、audacity /ɔːˈdæsəti/、
competitors /kəmˈpetɪtəz/、rage /reɪdʒ/

<朗読> BGM付きで音読してみます:

coffee_reading.mp3

No beverage can compare with coffee in the social and companionable qualities it imparts. Tea has always been a soft, soothing drink for gentle women and men of mild power and peaceful walks. Coffee, on the other hand, has ever been associated with the robust, the daring, and the adventurous—including the man who first served the brew to Parisians.
 In 1672 an Armenian named Pascal came from Constantinople to Paris and opened the city’s first coffeehouse. Prior to his appearance the beverages sold in Parisian restaurants were home-brewed beer, apple and pear cider, honey-and-water, milk, and wine. But Pascal sold only coffee, and his audacity attracted curious customers while throwing his competitors into a green rage…
(Source: S. Kotz & Ed Marquand, 1996. Coffee: Our Daily Cup. Warner Treasures.)

さて、こんどは20世紀を代表する大詩人・文学評論家 T.S. Eliot の有名な文学評論 “Tradition and the Individual Talent” です。難しそうな文はまずゆっくりと解釈して、きちんと内容がつかめたら音読しましょう。これを繰り返しながら、著者の語りの声を想像してみましょう。
ではポイントになる単語の発音からです:

eliot_tradition_words.mp3

tradition /trəˈdɪʃn/、occasionally /əˈkeɪʒnəli/、deplore /dɪˈplɔː/、
adjective /ˈædʒɪktɪv/、poetry /ˈpəʊətri/、censure /ˈsenʃə/、
vaguely /ˈveɪgli/、approbative /ˈæprə(ʊ)beɪtɪv/、
archæological /ˌɑːkiəˈlɒdʒɪkl/、archæology /ˌɑːkiˈɒlədʒi/、
oblivious /əˈblɪviəs/、genius /ˈdʒiːniəs/

<朗読>

eliot_tradition_reading.mp3

In English writing we seldom speak of tradition, though we occasionally apply its name in deploring its absence. We cannot refer to ‘the tradition’ or to ‘a tradition’; at most, we employ the adjective in saying that the poetry of So-and-so is ‘traditional’ or even ‘too traditional’. Seldom, perhaps, does the word appear except in a phrase of censure. If otherwise, it is vaguely approbative, with the implication, as to the work approved, of some pleasing archæological reconstruction. You can hardly make the word agreeable to English ears without this comfortable reference to the reassuring science of archæology.
 Certainly the word is not likely to appear in our appreciations of living or dead writers. Every nation, every race, has not only its own creative, but its own critical turn of mind; and is even more oblivious of the shortcomings and limitations of its critical habits than of those of its creative genius…

Today’s my singing
今回は “Words” という曲を歌ってみましたのでアップします。Elvis はこの曲を何度かライブで歌っています。彼のカムバックの模様を記録した映画『エルビス・オン・ステージ(That’s The Way It Is)』では、この曲の練習風景が見られます。発音の点で特に注意すべき単語は “world” /wɜː(r)ld/ と “word” /wɜː(r)d/ の違いでしょう。/l/ の有無のみで区別されます。軽いタッチの美しい曲です。ぜひおぼえて歌ってみてください!

Words.mp3

Smile an everlasting smile
A smile can bring you near to me
Don’t ever let me find you’re gone
‘Cause that could bring a tear to me

This world has lost its glory,
Let’s start a brand new story now my love
Right now there’ll be no other time
And I can show you all my love

Talk in everlasting words
And dedicate them all to me
And I will give you all my life
It’s here if you should call to me

You think that I don’t even mean
A single word I say
It’s only words and words are all I have
To take your heart away

You think that I don’t even mean
A single word I say
It’s only words and words are all I have
To steal your heart away
It’s only words and words are all I have
To steal your heart away
It’s only words and words are all I have
To steal your heart away

(*発音矯正を望まれる歌手・俳優、また、英語教師などの英語を使うお仕事をされている方は、ホームページをご覧の上メールにてお気軽にご相談ください。)

T-ACT英語発音矯正サービス
Email: s-tanaka@hatsuon-kyosei.com
HP: http://www.hatsuon-kyosei.com

3 Responses to “いろんな文体の英文を音読しよう”

  1. FairLady より:

    いつも拝見させていただいてます。発音の練習はとても楽しいです。
    英文を読むとき意味をつかもうと考えながら読むと沈黙してしまいますが、最後に音読で仕上げをすることが大切なんですね!
    参考になりました!

  2. kotoeri より:

    難しい文を音読すると、発音に注意がいかずしかも単調になってしまいます。

    これも練習を続けるしかないんでしょうか???

    あと、wordとworldの発音はいつも難しいと思っていました。

    英語の歌を聞いていても、区別できないときがよくあります……

    うーん、まだまだ課題がいっぱいです……

  3. Shige より:

    文章の難易度が上がればもちろん音読も難しくなってきますが、簡単な文章の読み物も雰囲気を出して音読するのは決して簡単なことではないですね。
    音読というのは奥が深いですね。なかなか思うようにできないものです。
    ときどき日本語の文章を音読したりするのもいいですね。音読の難しさを実感します。
    毎日の練習あるのみです。頑張りましょう!

この投稿へのコメントの RSS フィード。