英語の /iː/ と /ɪ/ の音色の違いは、この対比関係を持たない音韻構造の日本語を母語とする話者が英語を発音しようとするときに、いつでも難しいポイントのひとつになります。
まず2つの母音を長く発音してみますので、音色の違いを確認してください。
/iː/ (tense) & /ɪ/ (lax)
この2つの母音は、現れるポジションやリズムによってもさらに音色にバリエーションがありますが、どちらの母音の音色なのかで別の単語になってしまう場合には特に注意が必要です。(例:leave /liːv/ — live /lɪv/)
Today’s my singing
さて、今回は Tom Jones のナンバーを使ってこの2つの母音を練習してみましょう。選んだ曲は “Help Yourself” です。彼の初期のヒット曲です。
この歌の歌詞で /iː/ と /ɪ/ が含まれる単語をピックアップしてまず発音してみます。2つの母音の音色に注意してリピートしてみてください。
is /ɪz/、sweetest /ˈswiːtɪst/(または /swiːtəst/)、
repeatedly /rɪˈpiːtɪdli/、in /ɪn/、free /friː/、if /ɪf/、it’s /ɪts/、
telling /ˈtelɪŋ/、this /ðɪs/、lips /lɪps/、exists /ɪgˈzɪsts/、
give /gɪv/、live /lɪv/、enough /ɪˈnʌf/、rich /rɪtʃ/、
with /wɪð/、millionaire /ˈmɪliəneə(r)/
それでは実践して歌ってみます。特に、歌詞に下線で示してある give /gɪv/ と live /lɪv/ の母音 /ɪ/ は、長く伸ばしても音色が /iː/ のように緊張した音にならないように気をつけなければなりません。曲自体は覚えやすいと思います。ぜひご一緒に! 自作カラオケですのでお聞き苦しい点があるかもしれませんが悪しからず!
Love is like candy on a shelf
You want to taste and help yourself
The sweetest things are there for you
Help yourself, take a few
That’s what I want you to do.
We’re always told repeatedly
The very best in life is free
And if you want to prove it’s true
Baby I’m telling you
This is what you should do
Just help yourself to my lips
To my arms just say the word, and they are yours
Just help yourself to the love,
In my heart your smile has opened up the door
The greatest wealth that exists in the world,
Could never buy what I can give
Just help yourself to my lips
To my arms, and then lets really start to live
My heart has love enough for two
More than enough for me and you
I’m rich with love, a millionaire
I’ve so much, it’s unfair
Why don’t you take a share
(*発音矯正を望まれる歌手・俳優、また、英語教師などの英語を使うお仕事をされている方は、ホームページをご覧の上メールにてお気軽にご相談ください。)
T-ACT英語発音矯正サービス
Email: s-tanaka@hatsuon-kyosei.com
HP: http://www.hatsuon-kyosei.com